〒341-0051
埼玉県三郷市天神1-38-3
TEL 048-953-7269
FAX 048-953-7260
営業時間
午前=9:30~13:00
定休日
日曜・祝日
商工会青年部としての活動
商工会青年部とは
私(神谷)は2012年に商工会青年部に入部しました。
入部のきっかけはみさとサマーフェスティバル花火大会です。
毎年観客として楽しみにしていた花火大会を主催運営する立場に立ってみたい、という思いで参加しました。
青年部というと飲み会ばかりしているイメージがあるかもしれません。
実際、先輩には「友達ができる」「飲み会が楽しい」というイメージで入った方も多いようです。
しかし本来の青年部は、地域の中核を担う経営者が経験を積み、切磋琢磨するための場所だと思います。
私は2016年の大会で実行委員長を務めました。花火大会は準備に半年かかります。
2000万円以上の予算が付き、警備員も含めて200人以上のスタッフが関わり、観客動員は10万人以上です。
人の上に立ち、人を動かしていくのは大変なことですし、私にはその経験がありませんでした。
だからこそ今しかない、貴重な体験ができて本当に良かったと思います。
医療関係は人の役に立つ仕事だから偉い。
患者だけでなく自分自身もそう思ってしまいがちですが、青年部ではまじめに仕事をしているだけでは評価されません。
地域の、ひいては自分の将来のために今何が出来るかということを常に考え、行動に移すことが求められます。
これからは後輩に、言葉と姿勢の両方でそのことを伝えていきたいと思います。
青年部活動についてもっと興味がある、一緒に参加してみたいという方はぜひお声がけください。